今回もCities SkylinesのDLC「Natural Disasters」で追加されるシナリオ「アルプスの村」をModなしで攻略してみました。ネタバレを含みます。
シナリオ概要
公共交通機関(バスや地下鉄)でガンガン市民を輸送しましょう的なミッションです。開発できる面積もそれほど広くないので、効率的に交通網を作る必要があります。
勝利条件
・公共交通機関で500,000人を輸送する
敗北条件
・ゲームを350週間プレイ
もしくは
・人口1未満
もしくは
・都市の資金:0未満


シナリオ攻略の流れ
マップの真ん中に大きな川が流れていて、それぞれの3つの地区が分断されています。

初期状態では住居地区と産業地区が近いので、住宅地区を一旦解体し、インターチェンジに近いところは産業地区にしました。電力や水道などの予算割り振りがデフォルトでは無駄が多くなるので都市の発展と合わせて見直しました。

追加マップを購入すると3つ目の段階で臨時収入をゲットできます。

町の発展と合わせて忘れずに公共交通機関網を整備しましょう。予算に余裕があれば「公共交通機関無料化」しておけばクリアも簡単かもしれません。

いい感じのところで隕石にやられましたが、すぐ復旧作業すれば痛手も少ないです。

300週ぐらいになったらクリアできる状況なのか確認してニヤニヤしておくのもいいかもしれませんw

人口4万人弱の状態で無事クリアできました。

338週でのクリアです。何回か挑戦してクリアできました。このミッションでシティーズ民がどのように公共交通機関を使うのか少し理解できた気がします。

町の中心部の交通網はこんな感じです。地下鉄で主要な部分をカバーしてバス路線はシンプルにといった感じでしょうか。

コメント